![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=682x2048:format=jpg/path/seaa1e9b8658f7bea/image/i31e22c8635ff5854/version/1544956502/image.jpg)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=682x2048:format=jpg/path/seaa1e9b8658f7bea/image/i2f821f9424431d05/version/1544956502/image.jpg)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=2048x682:format=jpg:rotate=90/path/seaa1e9b8658f7bea/image/i1e6d1af0c5e2997d/version/1544956502/image.jpg)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=682x2048:format=jpg/path/seaa1e9b8658f7bea/image/i3804f83e6401425b/version/1544956502/image.jpg)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=682x2048:format=jpg/path/seaa1e9b8658f7bea/image/i2f2aed83bce6a491/version/1544956502/image.jpg)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=682x2048:format=jpg/path/seaa1e9b8658f7bea/image/ic8e195c5b8234fb5/version/1544956502/image.jpg)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=682x2048:format=jpg/path/seaa1e9b8658f7bea/image/icb1cadfaf99cfe64/version/1544956502/image.jpg)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=682x2048:format=jpg/path/seaa1e9b8658f7bea/image/i4b32ec15890a99de/version/1544957143/image.jpg)
今週は2つのコンサートに出演しました。
12/14、千葉生涯学習センターホールに於いて、勤務先の短大のふれあいピアノコンサートがあり、ベートーヴェンのピアノソナタを、本日12/16佐倉市立美術館ミュージアムコンサートにてシヨパンの曲を演奏しました。
ショパンの楽曲はノクターン2曲、ワルツ2曲、マズルカ3曲、エチード1曲、スケルツォ1曲、そしてアンコールにバラードを。
今日のお客さまは美術館のロビーにもかかわらず、とても静かに聴いて下さり、終了後は熱い拍手をいただき大感激でした。
終演後は車いすのおばあさまや何人かのお客さまがお声をかけて下さり、また美術館の職員の方も今日のようなお客さまが集中して聴くコンサートは珍しいですとお言葉をいただき、演奏者冥利に尽きる思いでした。
明日は私自身のレッスン、週末にはカワイ表参道でショパンエチュードを公開レッスンにて演奏、翌日はポーランドのピアニストのレッスン受講。
来年早々には5日に知人の発表会にて客演演奏、3日と4日はショパコン、生徒さんの全国大会での応援に行き、その後私自身のショパコン全国大会にて演奏。1月中旬には12月とは別のポーランドのピアニストの公開レッスンにて演奏、13日は生徒さんのジュニアピアノコンクールの受賞記念コンサートの応援、そして2週続きで短大の後期試験も入っています。
お正月休みも、1月は休日も取れない感じですが、大好きなピアノにかかわる充実した日々が続きそうです。